【おすすめ洗剤6選】お風呂のつけ置き洗いでラクラクお掃除【手順と注意ポイント】

PR

【おすすめ洗剤6選】お風呂のつけ置き洗いでラクラクお掃除【手順と注意ポイント】
  • お風呂のつけ置きってどうやるの?
  • 子供がいるので安全な洗剤を知りたい!
  • 今使っている洗剤がイマイチ、新しい洗剤を探してる

お風呂は菌が繁殖しやすい場所なのでお掃除が欠かせません。特にお風呂用の洗面器や椅子はすぐにヌルヌルしたり、カビが付着します。

また子供のおもちゃは口に入れることもあるので、清潔に保ちたいですよね。

この記事では、お風呂のつけ置き用のおすすめ洗剤と手順や注意点をお伝えします

家事名人
家事名人

おすすめ洗剤でつけ置き洗いすると、時短&ラクにお掃除できます!

お風呂のつけ置き洗い3つのメリット

お風呂のつけ置き洗いには次のメリットがあります。

  • 浴槽、小物、おもちゃ、蓋など1度でキレイになる
  • エコで時短な掃除方法
  • 風呂釜も同時に掃除できる

浴槽、小物、風呂釜が1度にキレイになる

お風呂のつけ置き洗いは、浴槽内のザラザラ汚れ、洗面器・イス・蓋のぬめり、子供のおもちゃなど、全てが1度で掃除できるのが最大のメリット

全てを掃除するのに、手でゴシゴシこすっていたら時間も体力も消耗してしまいます。

家事名人
家事名人

つけ置き洗いで簡単にツルツルにしましょう!

エコで時短な掃除方法

お風呂のつけ置き洗いは忙しい人の味方!

お風呂の残り湯に洗剤を入れてつけるだけでキレイになるので手間いらず。つけ置きが終わったら水シャワーで流すだけです。

チェックポイント

翌日ゆっくりとお掃除ができるので、週末お風呂に入った後につけ置き掃除するのがおすすめ。

風呂釜も同時に掃除できる

お風呂のつけ置き洗いは風呂釜、浴槽、小物全てが同時に掃除できるので一石三鳥!風呂釜は水を循環させるのでパイプ内が汚いと、出てくるお湯自体も汚れてしまいます。

構造上風呂釜の汚れは見えないので、ついつい忘れがちの場所です。風呂釜は雑菌が繁殖しやすく汚れが溜まりやすいので、定期的な掃除を心掛けましょう。

家事名人
家事名人

お風呂のつけ置きで風呂釜もキレイにしよう!

お風呂のつけ置き洗いおすすめ洗剤【6つ】

お風呂の汚れには色々な種類があり、汚れの性質によって使う洗剤も変わってきます。

お風呂の酸性の汚れは以下の通りです。

  • 皮脂
  • 湯垢
  • 石鹸カス(酸性)
  • カビ

酸性の汚れには、酵素系漂白剤、重曹、セスキ炭酸ソーダなど、アルカリ性の洗剤が効果ありです。

お風呂のアルカリ性の汚れは以下の通りです。

  • 水垢
  • 石鹸カス(金属)

アルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸で掃除します。

浴槽やお風呂の小物汚れは酸性の汚れが主な原因。ここではアルカリ性洗剤を中心に、おすすめの6つの洗剤をご紹介します。

  • eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉
  • オキシクリーン
  • お風呂まとめて泡洗浄
  • お風呂にポイッ
  • 重曹
  • クエン酸

eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉(木村石鹸)

木村石鹸は1924年創業の老舗の石鹸メーカー、今でも職人が手作業で石鹸を釜焚きして作っています。

家庭用から業務用品まで幅広い商品を展開していて、お風呂の洗剤には定評があります。「eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉」は20年以上のベストセラー商品!

「eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉」の特徴は以下の通りです。

  • 石鹸ベースで合成界面活性剤が入っていない
  • 風呂釜の洗浄にも強い
  • お子さんや肌の弱い人にも安心
  • レモングラスの香りでさわやか
  • 1袋使いきりで残りが湿気る心配なし
  • ジェットバスやエコキュートの風呂釜でもOK

風呂釜洗浄のため、追い焚き機能がある浴槽にのみお使いいただけます。

家事名人
家事名人

安全な洗剤で風呂釜までしっかりと掃除したい人におすすめ!

オキシクリーン(グラフィコ)

「オキシ漬け」という言葉を生み出した有名な洗剤オキシクリーン(グラフィコ)。酵素系漂白剤で酵素の泡を使って洗浄するのが大きな特徴です。

  • 酵素パワーで強力な洗浄ができる
  • 塩素系ではないので色物にも使える
  • 除菌もできるので消臭にもなる
  • ツンとした臭いがしない
  • カビにも効果がある
  • 家中の掃除に使うことができる

日本オリジナル商品のオキシクリーンは、合成界面活性剤と香料が入っていないので安心してお使いいただけます。ただし、毎回自分で軽量して使う必要があります。

お風呂のつけ置き洗浄の場合は、100リットルのお湯に対して400gのオキシクリーンを入れて、しっかりと泡立ててから使ってください。

家族用の一般的な浴槽は250~300リットル、1人用の浴槽は160~200リットルを目安にして、洗剤の量を調節してくださいね。

家事名人
家事名人

お風呂だけでなく、洗濯機の掃除、キッチン、ベランダやバルコニーの掃除にも使える便利な洗剤です。

created by Rinker
OXICLEAN(オキシクリーン)

お風呂まとめて泡洗浄(フマキラー)

殺虫剤でおなじみのフマキラーですが、家庭用洗剤も種類が豊富。「お風呂まとめて泡洗浄」はその名のとおりシャワーで泡立ててから、小物類を漬け込みます

  • 99.99%の強力な除菌力
  • カビの予防になる
  • グリーンアップルとベビーローズの2種類の香り
  • 個別包装で残りが出ない
  • 手軽なお値段で試しやすい

「お風呂まとめて泡洗浄」は除菌効果でカビ予防はできますが、すでに繁殖したカビは落せませんので、ご注意ください。

家事名人
家事名人

手軽な値段で気軽にお風呂のつけ置き掃除ができます!

お風呂にポイッ(コジット)

「お風呂にポイッ」は溶けるフィルムで作られた袋入りで、そのまま残り湯に入れる手軽さが人気の商品です。

  • 袋ごと湯船に入れるだけで簡単
  • 青色のお湯が透明な水になったら洗浄終了
  • フルーツ酸とアミノ酸も配合して洗浄力アップ
  • 手ごろなお値段で試しやすい

「お風呂にポイッ」は漂白作用があるため、子供用のおもちゃには使えませんので、ご注意ください。

2つ穴の風呂釜の場合、下の穴よりホースを入れて勢いよく水で流して、湯ドロを外に出してください。

重曹

重曹は自然鉱物からできていて、人間の体内でも作られている物質。安全で子供のおもちゃ洗浄にも安心してお使いいただけます。

弱アルカリ性で軽めの掃除向き、粉末が細かいため研磨効果も高いのが特徴です。臭いを吸着する性質があるので消臭剤としても使えます。

  • 子供がいても安心して使える
  • 家中の掃除に使うことができる
  • 研磨剤や消臭剤にも使える
  • 掃除用の重曹は安く手に入る

重曹には食用と工業用の2種類あり、食用はベーキングソーダとも呼ばれる膨らまし粉。お掃除には工業用の安い重曹で十分です。工業用の重曹はアルミニウムが入っているので食用には使えません。

重曹でお風呂のつけ置き洗いする場合には、100リットルのお湯に200gの重曹を入れてよく溶かしましょう。

100リットルのお湯は家族用の一般的な浴槽1/3位、1人用の浴槽は1/2位です。

家事名人
家事名人

安くて環境にも優しいのでエコ洗剤として人気です。


» お風呂の皮脂汚れには重曹がおすすめ

ここでは激落ちくんでおなじみのレックの重曹をご紹介しています。

クエン酸

クエン酸は今回紹介するおすすめ洗剤の中でも、唯一酸性の性質を持ちます。アルカリ性の水垢や石鹸垢(金属)を落とすために使う洗剤です。

他の洗剤で洗っても汚れが落ちなかった場合には、クエン酸を使ってみてください。落ちなかった汚れがスルリと取れるケースもあります。

クエン酸はレモンや柑橘類に含まれる酸っぱい成分のこと。自然成分なので安心して使えます。

  • 除菌作用がある
  • 臭いを消せるので消臭剤にもなる
  • 水垢や石鹸垢(金属)に効果がある
  • 子供がいても安全
  • 水回りの汚れに強いのでキッチンでも使える
  • お財布に優しい値段

お風呂のつけ置き洗いする場合は、100リットルの水に120g(1カップ)のクエン酸をよく溶かして使ってください。

金属に使うとさびやすいので気をつけましょう。

100リットルの水は、家庭用浴槽ならば1/3位、1人用浴槽ならば1/2位の量です。

家事名人
家事名人

クエン酸は水回りの白くなった部分で威力を発揮します!

ここでは激落ちくん(レック)のクエン酸をご紹介。

重曹とクエン酸は混ぜて使うと効果半減!

酸性の汚れを落とす重曹、アルカリ性の汚れを落とすクエン酸。混ぜて使えば最強のエコ洗剤になりそうですが、残念ながら効果が半減するのでおすすめしません。

アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸は混ぜると中和されてしまうのが原因です。重曹とクエン酸は環境にやさしい洗剤ですが、混ぜないで順番に使いましょう!

クエン酸は塩素系漂白剤や洗浄剤と混ぜると、塩素ガスが発生して危険なので注意してください。
» クエン酸を使ったお風呂掃除方法と注意点

おすすめつけ置き洗剤の7つの比較ポイント

今回ご紹介したおすすめのつけ置き用洗剤を、次のポイントから比べてみます。

  • 個別包装で使いやすいか
  • 入浴剤入り残り湯は使えるか
  • つけ置き時間
  • 除菌効果はあるか
  • 黒カビは取れるのか
  • 合成界面活性剤は入っているか
  • 値段はお財布に優しいか

自分の用途に合わせて洗剤を選んでくださいね!

個別包装で使いやすいか

商品名個別包装
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉対応
オキシクリーン非対応
お風呂まとめて泡洗浄対応
お風呂にポイッ対応
重曹激落ちくん非対応
クエン酸激落ちくん非対応

「お風呂にポイッ」は濡れた手で袋を触ると破けるので気をつけましょう。

家事名人
家事名人

軽量するのが面倒な人は個別包装されている商品がおすすめ!残りも湿気ないのがよいですね。

入浴剤入り残り湯は使えるか

商品名残り湯
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉使えない
オキシクリーン使えない
お風呂まとめて泡洗浄にごり湯入浴剤は不可
お風呂にポイッ使えない
重曹激落ちくん使えない
クエン酸激落ちくん使えない

つけ置き時間

商品名つけ置き時間
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉8~10時間
オキシクリーン6時間まで
お風呂まとめて泡洗浄8~12時間
お風呂にポイッ4~6時間まで
重曹激落ちくん8~10時間
クエン酸激落ちくん2時間位

「オキシクリーン」は最初に泡酵素で洗浄するため、6時間を過ぎると効果がなくなります。ただし、6時間以上つけ置きしても問題はありません。

「お風呂にポイッ」は漂白作用があるため、6時間以上放置しないでください。

クエン酸も長時間のつけ置きで色落ちや素材の劣化の可能性があるので注意しましょう。

家事名人
家事名人

つけ置き時間を守ってピカピカのお風呂で気持ち良く入浴!

除菌効果はあるか?

商品名除菌効果
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉なし
オキシクリーンあり
お風呂まとめて泡洗浄あり
お風呂にポイッなし
重曹激落ちくんカビの予防にはなる
クエン酸激落ちくんカビの予防にはなる
家事名人
家事名人

除菌するとカビが繁殖しづらいのでキレイなお風呂場が保て、お掃除もラクになります!

黒カビは取れるのか?

商品名カビ効果
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉なし
オキシクリーンあり
お風呂まとめて泡洗浄なし
お風呂にポイッなし
重曹激落ちくんなし
クエン酸激落ちくんなし

取れない黒カビは塩素系漂白剤がおすすめです!

合成界面活性剤は入っているか?

合成界面活性剤とは、石油系素材からできている物質です。

商品名合成界面活性剤
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉なし
オキシクリーンなし
お風呂まとめて泡洗浄あり
お風呂にポイッなし
重曹激落ちくんなし
クエン酸激落ちくんなし
家事名人
家事名人

人や自然に優しい洗剤が主流で嬉しいですね。

界面活性剤の豆知識

界面活性剤とは、水と油をよく混ぜる性質を持ち、油汚れに強いので洗剤に向いています。界面活性剤は素材によって種類が2つに分かれます。

天然素材:純石けん分、脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム等
合成素材:アルキルベンゼン、αオレファイン、高級アルコール等

天然界面活性剤は昔ながらの石けんに使われていて、手作りも可能です。

石油系の合成界面活性剤は泡立ちとコスパが良いので、洗剤には適した性質。しかし、人体や環境に悪影響があり、アトピーやアレルギーの原因にもなります。

そのため現在は合成界面活性剤が入っていない洗剤が主流です。

界面活性剤と書いてあっても石油系素材の場合もあるので注意しましょう。原材料に「純石けん分、脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム」と書いてあれば天然素材なので安心です。逆に長いカタカナの名前の場合は石油系素材の可能性が高いです。

お風呂のつけ置き洗剤は、シャンプーや石鹸と違い直接肌につけるものではないので、水でしっかりと洗剤を落とせば問題ありません。

値段はお財布に優しいか?(送料別)

商品名つけ置き時間
eco friend +α お風呂丸ごとお掃除粉550円
オキシクリーン約610円
お風呂まとめて泡洗浄368円
お風呂にポイッ396円
重曹激落ちくん約90円
クエン酸激落ちくん約117円

※個別包装外の洗剤は目安の値段です。

家事名人
家事名人

どの洗剤もお手軽な値段ですが、やはりエコ洗剤は安いですね。

お風呂のつけ置き洗い手順と注意点

お気に入りの洗剤が決まったら、お風呂のつけ置き洗いの手順と注意点を確認しましょう。

  1. 残り湯の調整
  2. 洗剤の投入
  3. 水洗いする

手順①残り湯の調整

入浴後のお湯を使って掃除できるのがつけ置き洗いの強み。ただし、次のポイントに注意してください。

  • 入浴剤は使わない
  • 風呂釜の穴上10㎝まで水位が必要
  • 温度は40~50度が最適

にごり入浴剤以外はOKという洗剤もありますが、基本的に入浴剤は使わないようにしましょう。洗剤の効果が発揮できないケースがあるためです。

風呂釜の中まで清掃するため、水位は風呂釜の穴上10㎝が目安です。もし風呂釜の外蓋が外れるならば、取っておいた方がよいです。

お湯の温度が高い方が、洗剤がよく溶けて泡立ちがよくなり効果も高くなります。温度が低い場合は追い炊きしましょう。

家事名人
家事名人

洗剤の効果がしっかりと出るように準備しましょう。

使用できる風呂釜

ジェットバス、24時間風呂、天然大理石、カラーステンレス、木製、アルミ製の浴槽や洗面用具は使えないことが多いので、各洗剤の使用説明書でご確認ください。

手順②洗剤を入れる

残り湯の準備ができたら、洗剤を投入します。

  1. 洗剤を入れる
  2. よくかき混ぜて洗剤を溶かす
  3. 小物類を浮かないように浸ける

そのまま溶ける洗剤もありますが、よくかき混ぜて溶かしてください。浴槽の底に洗剤が残っていると効果が十分に発揮できないことがあります。

洗剤が溶けたら、お風呂小物や蓋、子供のおもちゃなどを湯船に入れます。汚れがひどい部分がお湯に浸かっていることを確認しましょう。

小物などは浮いてきてしまうので、お風呂の蓋を上にのせるといいです。掃除が終わったときに、お湯に浸かっていなかった部分が汚いままという自体を防げます。

家事名人
家事名人

手荒れを防ぐために掃除用手袋を着用しましょう。

手順③水洗いする

つけ置き時間は洗剤によって違いますので、使用説明書で確認してください。小物やおもちゃの洗浄が目的ならば2~3時間と短時間でもOK。風呂釜までしっかりとキレイにするならば、一晩そのままつけ置きがおすすめです。

つけ置き時間終了後の掃除方法。

  1. 浴槽の水を抜く
  2. お風呂の蓋、小物、おもちゃなどはシャワーで水洗い
  3. 汚れが落ちない場合はスポンジで軽くこする
  4. 浴槽も軽くこする
  5. 新しい水で追い炊きする

この5ステップでお掃除は完了!

スポンジでキレイにするときには、他の洗剤は必要ありません。つけ置きの効果でスルリと汚れが落ちるはずです。

また最後の追い炊きで、風呂釜内に残った洗剤やぬめりが出てくることも。2穴の風呂釜の場合は下の穴にホースを入れて水洗いすると、湯ドロが出てきます。

家事名人
家事名人

どの洗剤を使ってもおおまかな流れは同じで簡単にお掃除できます!

カビが落ちなかった場合

赤カビと呼ばれる汚れは比較的汚れが落ちやすいですが、黒カビが根を張ってしまい落ちないこともあります。その場合は塩素系漂白剤を使うことをおすすめします。
» お風呂のカビには塩素系漂白剤がおすすめ
» お風呂のカビは予防と掃除が大切

お風呂のつけ置き洗剤を使う頻度

お風呂のつけ置き洗いの頻度は用途によって変わります。

月1度は専用洗剤

風呂釜の中までしっかりと洗浄する場合は月に1度で十分です。つけ置き専用の洗剤を使って雑菌の繁殖を防ぎましょう。

また風呂釜が古く湯垢が溜まっている場合は、専門のクリーニング業者に頼みましょう。風呂釜の故障を防ぎ、お湯をわかす時間も短縮可能。プロに依頼する場合は年に1度の大掃除のときで大丈夫です。

毎週末エコ洗剤

お風呂の小物や子供のおもちゃはピンクのぬめりが付きやすいので、毎週末のつけ置き洗いがおすすめです。

ピンクぬめりはロドトルラという酵母の一種で繁殖力が高く、人体に影響を与える場合もあります。ロドトルラ酵母は黒カビのエサになるので、黒カビが繁殖する前に早めに取り除きましょう。

家事名人
家事名人

重曹やクエン酸などのエコ洗剤を使えば、お財布にも優しいです。

» ピンクのぬめりを落とす方法
» 汚れ別お風呂の椅子の掃除方法

【まとめ】お風呂のつけ置き洗いの手順とおすすめ洗剤

お風呂の皮脂汚れは簡単に落とせる

お風呂のつけ置き洗いはメリットばかり!

  • 残り湯につけるだけ
  • ゴシゴシこする必要なくスルリと汚れが落ちる
  • 用途によって洗剤が選べる
  • 月に1度でOK
  • 小物洗浄は毎週末がおすすめ

お気に入りの洗剤を見つけて、バスルームをツルツルにしましょう。

今回ご紹介したお風呂のつけ置き洗剤6選はこちらからご覧いただけます。

家事名人
家事名人

ピカピカのお風呂で快適なバスタイムを過ごしてくださいね!

» 【保存版】お風呂のキレイを長持ちさせる方法