お風呂の水垢はクエン酸×重曹で掃除!簡単でおすすめの水垢の落とし方

PR

お風呂の水垢はクエン酸×重曹で掃除!簡単でおすすめの水垢の落とし方
  • お風呂の水垢が目立って困っている
  • 水垢が発生する原因ってなんだろう
  • 効果的な水垢の掃除方法を知りたい

毎日入るお風呂の中はいつも清潔にしておきたいもの。お風呂を掃除するのは面倒で時間もかかるため、ついついサボってしまいますよね。

そうこうしている内に、いつの間にか水垢が目立ってきてしまった…なんてことも少なくありません。

この記事では、お風呂の水垢に効果的な掃除方法を予防策とあわせて解説します。

水垢の特徴や汚れが目立ちやすい鏡の掃除方法も解説するので、お風呂掃除のコツをより深く理解できますよ!
» 具体的なお風呂の水垢掃除方法はコチラ

お風呂の水垢の特徴

効果的な掃除方法を知るには、落としたい汚れの特徴を知ることが重要です。

汚れには酸性やアルカリ性の特性があり、中和作用があるものを用いて掃除すると汚れが落としやすくなるからです。

お風呂の水垢は水道水のミネラル成分が原因

お風呂の水垢の原因は水道水。水道水が乾くとき水は蒸発してなくなりますが、中に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分は結晶化して残ります。

結晶化したものが蓄積されていくことによって、白い水垢が目立つようになるのです。

ミネラル成分を含んだ水道水を使用すること自体はどうしようもないため、水垢を見つけたらこまめに掃除することが大切です。

水垢掃除はただゴシゴシとこすって汚れを落とすのではなく、水垢の特性にあわせた掃除方法を用いることで簡単に取り除けます

水垢はアルカリ性の汚れ

水垢はアルカリ性の汚れに分類されます。水垢の原因である水道水のミネラル成分は、金属に分類されるためです。

アルカリ性の物質は、酸性の物質とあわさることで中和されます。水垢はクエン酸やお酢、酸性洗剤など酸性のものを用いて掃除をすると効果的です。

おすすめはクエン酸。クエン酸は料理にも使用できるナチュラルクリーナーで、小さいお子さまやペットがいるご家庭でも安心して使えます。

家事名人
家事名人

100円ショップなどで手軽に購入できいろいろな使い方ができるので、ご家庭に一つ常備しておくと便利ですよ!

水垢と湯垢は別物

水垢と湯垢はどちらも水回りの汚れですが、まったくの別物です。

水垢が水道水に含まれるミネラル成分なのに対し、湯垢は水垢にせっけんカスや皮脂汚れなどが混ざりあうことでできたもの

水垢はお風呂場の鏡や蛇口によくみられますが湯垢はイスや洗面器の内側、浴槽の周りなどにつきやすく、ヌルヌル・ザラザラとした感触があります。

水垢湯垢
白・茶白・茶
感触カリカリヌルヌル
ザラザラ
性質アルカリ性酸性

特性も水垢がアルカリ性なのに対し湯垢は酸性のため、酸性のクエン酸での掃除は効果的ではありません。

湯垢掃除の際は、重曹やセスキ炭酸ソーダなどアルカリ性のものを使用します。

水垢と湯垢を見た目だけで判断するのは難しいです。

家事名人
家事名人

酸性のものを使っても汚れが落ちない場合にアルカリ性のものに変えてみるとよいでしょう。

お風呂の水垢掃除方法

お風呂の水垢掃除には、クエン酸がおすすめです。クエン酸は酸性であり、アルカリ性の水垢を掃除するのに効果的。

お酢や酸性洗剤も効果的ですが、クエン酸は粉末で販売されているためそのまま使えます。水に混ぜてスプレーとしても使えて人体にも安全です。

クエン酸で落としきれない汚れは、重曹や新聞紙を使ってこすり洗いをすることでキレイにできます。

軽い水垢や茶色い汚れにはクエン酸スプレー+こすり洗い

できて日の浅い水垢や茶色い水垢は、クエン酸スプレーをした後こすり洗いをすることで簡単に落とせます。

  1. クエン酸スプレーを作る
  2. 水垢にスプレーし20分以上放置する
  3. クエン酸の粉末でこすり洗いをする
  4. シャワーで洗い流し水分を拭き取る
STEP①:クエン酸スプレーを作る
スプレーボトルに水100mlとクエン酸小さじ1杯を加えます。フタを閉めてよく振り、クエン酸を完全に溶かします。
STEP②:水垢にスプレーし20分以上放置する
水垢が気になる場所にクエン酸水をスプレーし、20分以上放置します。
ラップをかけておいたりクエン酸水を染み込ませたキッチンペーパーでパックしたりすると、クエン酸水が蒸発せず水垢の汚れが取れやすくなります。
STEP③:クエン酸の粉末でこすり洗いをする
時間が経ったら水垢の部分にクエン酸の粉を直接振りかけ、スポンジや歯ブラシなどでゴシゴシとこすりましょう。
クエン酸水によって汚れが中和され汚れが浮いている状態なので、ほとんどの場合簡単に水垢を落とせます。
STEP④:シャワーで洗い流し水分を拭き取る
こすり洗いをして汚れが取れたら、シャワーの水で洗い流します。
水道水は水垢ができる原因になります。せっかく掃除した部分に再び水垢ができてしまわないためにも掃除が終わったらタオルなどで水分を拭き取るのがおすすめです。

頑固な水垢にはクエン酸×重曹

長年蓄積された頑固な水垢は、クエン酸スプレーだけでは落ち切らない場合があります。水垢が落ちないときには、重曹での掃除を組み合わせることがおすすめです。

重曹には研磨作用があり、こびりついた汚れをこすり落とすのに効果的です。クエン酸スプレーで落ちなかった汚れは、重曹を使ってこすり洗いをしましょう。

アルカリ性の重曹は酸性のクエン酸と混ざり合うと中和反応が起こり、研磨効果が減少します。

重曹でこすり洗いをするときはクエン酸水をしっかりと落としてから行うことがポイントです。

鏡の水垢やうろこは重曹や新聞紙でこする

鏡についた水垢やうろこは、重曹や新聞紙での掃除がおすすめです。

重曹を使った掃除方法

重曹で掃除をする場合、研磨作用でこびりついた水垢やうろこをこすり落とせます

お風呂の鏡に付着したせっけんカスや皮脂汚れによる酸性の汚れも、重曹のアルカリ性によって落としやすくなります。

強くこすりすぎると鏡が傷つく恐れがあるため力は入れすぎず、こする範囲は汚れがひどいポイントだけにしましょう。

新聞紙を使った掃除方法

新聞紙を使ったこすり洗いも鏡の水垢掃除には有効です。新聞紙のインクに含まれる油分には鏡に付着した汚れを吸着する効果があります。

新聞紙で掃除すると、インクが薄い被膜となり汚れがつきにくい状態になるため一石二鳥。

家事名人
家事名人

新聞紙はわざわざ用意しなくても家の中にあるものなので、手軽に掃除できるのもうれしいですよね。

  1. 水で濡らした新聞紙で鏡全体を拭く
  2. 乾いた新聞紙で鏡全体を拭く
STEP①:水で濡らした新聞紙で鏡全体を拭く
濡れた新聞紙で鏡をまんべんなく拭き、汚れを取り除きやすい状態にします。
STEP②:乾いた新聞紙で鏡全体を拭く
乾いた新聞紙で鏡を空拭きし、鏡の汚れや曇りを取り除きます。

お風呂の水垢掃除には市販の酸性洗剤もおすすめ

お風呂の水垢には酸性のものが効果的なので、市販の酸性洗剤を使用して掃除するのも良いでしょう。

中でもさまざまな洗剤を展開する茂木和哉シリーズのお風呂用洗剤「なまはげ」はおすすめ。クエン酸とリン酸のダブルの洗浄成分が配合されており、水垢はもちろん皮脂汚れも分解する強力な洗剤です。

スプレータイプで使いやすく、水垢のこまめなお掃除にもおすすめです。

お風呂の水垢掃除の注意点

お風呂の水垢掃除の際は、以下の2点に注意しましょう。掃除の際にお風呂場の損傷や肌荒れの可能性を防げます。

  • こすりすぎない
  • 重曹を使用するときは手袋をする

こすりすぎない

水垢掃除をするときは、クエン酸スプレーをした後にスポンジでこすったり重曹を使ってこすり洗いをしたりします。

このとき、強くこすりすぎるとお風呂場が傷ついてしまう恐れがあります。汚れが落ちにくい場合は、下記のような工夫をするのがよいでしょう。

  • クエン酸でのつけおき時間を長くする
  • 重曹やスポンジの使用は汚れがひどいポイントだけにする

重曹を長時間または高濃度で使用するときは手袋をする

長時間重曹を使う場合や高濃度の重曹を用いてお風呂掃除をする場合は、念のため手袋をして作業をしましょう。

長時間の重曹の使用や高濃度の重曹は、皮膚のタンパク質を分解し肌荒れを起こす原因になります。

重曹は入浴剤としての使用方法もあるため、短時間や低濃度である場合には心配ありません。

お風呂掃除を楽にする水垢予防策

クエン酸などで簡単に落とせるとはいえ、できればしたくない水垢掃除。家事の負担を減らすためにも、以下のちょっとした行動で水垢を予防しましょう。

  • 浴室の水気を拭き取る
  • せっけん泡やシャンプーは流しておく

浴室の水気を拭き取る

冒頭で話した通り、水垢の原因は水道水です。入浴後やお風呂掃除後に乾いたタオルなどで壁や鏡の水気を拭き取ることによって水垢を防げます

タオルで拭くのは面倒だし洗濯物も増やしたくない!という方は、水切りワイパーを用いるのもおすすめ。

拭き終わったらお風呂場の窓やドアを開け換気をし、水気を完全にとばしましょう。

換気することで浴室内の湿気が外に追い出されるため、水垢だけでなくカビまで予防できます。
» お風呂同時を楽にするカビの予防方法

せっけん泡やシャンプーは流しておく

せっけん泡やシャンプーは、シャワーで流すことを心がけましょう。

せっけん泡やシャンプーが浴室内に残ったままだと水垢にせっけんカスや皮脂汚れが結びつき、水垢だけでなく湯垢ができる原因にもなります

入浴後は一度お風呂場を見渡し残った泡がないかのチェックを習慣づけると、水垢や湯垢の防止につながります。
» お風呂掃除を毎日するべき理由とタイミング

お風呂の水垢掃除はクエン酸がおすすめ

お風呂の水垢に効果的な掃除方法を解説しました。お風呂場の鏡や蛇口などでよく見られる水垢ですが、酸性のクエン酸や研磨効果のある重曹など効果的な方法で掃除すれば簡単に落とせます

  • 軽い水垢や茶色い汚れにはクエン酸スプレー+こすり洗い
  • 頑固な水垢にはクエン酸×重曹
  • 鏡の水垢やうろこは重曹や新聞紙でこする

次回のお風呂の水垢掃除は、ぜひこれらの方法を活用してみてください。

家事名人
家事名人

水垢のないピカピカのお風呂場は、気分をスッキリとさせてくれますよ!

» お風呂の掃除方法を汚れ・場所別に解説